まったく

最近いいことなしのイージス艦関係で、またひとつ。
「あたご」と漁船衝突、父子不明 房総沖
以下引用。

 19日午前4時7分ごろ、千葉県南房総市の野島崎から南南西約40キロの海上で、海上自衛隊イージス艦あたご」=艦長・舩渡健(ふなとけん)1等海佐(52)、7750トン、乗組員296人=と千葉県勝浦市の新勝浦市漁業協同組合に所属するマグロはえ縄漁船「清徳丸(せいとくまる)」(全長約12メートル、7.3トン)が衝突した。
漁船はあたごの艦首付近と衝突して船体が二つに割れ、船主の吉清(きちせい)治夫さん(58)と長男の哲大(てつひろ)さん(23)=いずれも勝浦市川津=の2人が行方不明になった。
第3管区海上保安本部(横浜市)巡視船艇や航空機などで捜索する一方、業務上過失往来妨害の疑いもあるとみて、舩渡艦長らから詳しい事情を聴く方針。

中国に情報を売られたりしながらも、ハワイ沖でミサイル防衛関連の演習を終えて舞鶴に帰る途中の護衛艦あたごが、漁船を轢いてしまったようです。
イージス艦レーダーはもっぱら空に向いている点を差し引いても、広い大海原で二隻の船が、しかも片方は図体の大きな護衛艦だというのに、ぶつかるというのはフネに経験がない私には少し考えられませんが、事実起きてしまいました。
さらに言えば、こういう場合小さな船がよけて当然なんじゃないかとも思ったのですが、やはり素人考え、ちゃんと取り決めがあったようで。

イージス艦右舷に損傷 あたご側に回避責任の可能性も産経新聞
以下引用。

 あたごの損傷は右舷前方10度の位置にあり、衝突の際にできたとみられる。海上衝突予防法に規定されている「避航船の原則」では、相手の船を右側に見る船舶は衝突を避けるため、そのまま直進せずに回避するよう求めている。防衛省は、あたごが衝突直前まで清徳丸に気づいていなかったとみて、状況を調べている。

状況的にあたごが避けねばならなかった、ということですね。
ところがこの点だけでも、もうちょっと詳しい話が載っている別の記事によれば、

 防衛省によると、あたごの見張り員が衝突の2分前、右前方に清徳丸の右舷を示す緑色の灯火を確認。あたごは1分前に衝突回避のための後進に切り替える一方で、清徳丸は前方約100メートルで右に大きくかじを切った。乗組員は「漁船に気づいたが、至近距離で回避が間に合わなかった」と話したという。

朝日新聞

 「イージス艦は減速せず、ほぼ正面から向かってきた。危険を感じた」。清徳丸と衝突する直前とみられる「あたご」と遭遇した僚船「金平丸」の市原義次船長(54)は、19日夜の会見で、当時の様子を語った。
(中略)
 金平丸は20〜30分遅れて出港し、南西から南南西に航路を取った。午前4時ごろ、あたごと遭遇。金平丸のほぼ正面から減速せず向かってきたため、市原船長は「このままでは衝突する」と感じ、右へかじを切った。

毎日新聞
あたりまえのように食い違いがはっきり。
しかし、それまで進んでいた船がいきなり後進をかけたからって船は急に止まれませんし、ましてや周りから見て減速したかどうかなどというのは(しかも早朝に)分かるものなんでしょうか。
なにもこの市原義次氏をまっこうから疑うわけではありませんが、記事の続きに

〈事故後〉ほかの漁船も捜索に加わり、治夫さんの銀色ジャンパーや積み荷などを次々に発見、回収した。
市原船長は「頭が真っ白になった。保安庁自衛隊が浮遊物などを回収していて、私が様子を尋ねても『捜索内容は教えられない』という答えだった」と海保や海自を批判した。
外記組合長も「ミサイルを落とせるような、日本の近代的な船が小さな漁船にぶつかるとは。改めて自衛隊はたるんでいるのではないかと言いたい」と訴えた。

というようなことがわざわざ書いてあるとなれば、記者の観点も考慮に入れねばならないような気もしてきますので。
ちなみに私の父はこのニュースを聞いて、
「アメちゃんもここんとこ顔潰れっぱなしやったから、喜んどるやろな」
とかなんとか愚痴ってました。